CPMトレーニング

1月14,15,16日と弊社事務所にて、CPMを用いた飼料設計の講習会が行われました。 講師をつとめて頂いたのは、全酪連技術顧問の成田修司先生で、遠路、福岡県よりお越しいただきました。 「飼料設計」は全くやっていなかった訳ではなく数年前までは頻繁に行っておりました。しかしながらなかなか思うような結果にならなかったり、自給粗飼料の品質に大きく左右される成績に無力感を感じたりでしばらく遠ざかっておりました・・・。 飼料価格高騰が収まらぬ昨今、もう一度しっかり勉強しなおして顧客の農場の成績を向上させたいという思いが強くなり、今回の講習会の開催と相成りました。 講義内容は、CPMを活用するうえでの基礎知識として、ルーメン機能の解説、CPMの設定、CPMによる飼料評価と搾乳牛、乾乳牛、育成牛の飼料設計。現場の飼料給与管理として、分離給与での個体に合わせた給与方法など、栄養学の基礎から実際の農場での給与例まで幅広くお話しいただきました。5人の獣医師が受講しましたが、各々のノートパソコンで実際にソフトを起動しながらほぼマンツーマンで教えて頂けたので非常に有意義でした。特に、周産期疾病と乾乳期の飼料給与との関連性や、繁殖と栄養に関する講義は、酪農現場で長年、臨床や栄養管理を手がけていらした成田先生ならではの説得力があり、大変勉強になりました。 成田修司先生、そして全酪連の皆様、本当にありがとうございました。